あっという間にもう1月ですね!
4月に入社してもう10カ月も経ってしまいました、、、
次の新卒の話が少しずつ出てきていて、自分も2年目として頑張らなければいけないなと焦りを感じています、、、、、
さて、1月の帰社日にクラヴィスGP(今年は社員全員で運動する会)を行ったので、その話をしようと思います。
※今年は運動する会が多くなりそうですが、運動ではない会もあります!
クラヴィスGPは、エンジニアが椅子に座る時間が多いので、体を動かしたり、交流する時間を作ろうということで年に数回開催しています!
ということで、今回はバドミントンを実施しました!
4人ずつグループになり、トーナメント方式で試合をしたのですが、私のチームはあまり勝てなかったです、、、、
ですが、いつも一緒にパソコンに向き合っている先輩方と運動ができるのは、とてもいいリフレッシュになりました!!
なにより驚きだったのは、ベテランの先輩方も含め全員がかなり激しく動いていて、とても積極的な姿勢だったことです!!
無事に大半の方が、次の日以降に筋肉痛にやられていましたが、良い交流の機会になるので、次回以降も楽しもうと思います!!!!
ちなみに次回のクラヴィスGPはドッジボールで3月開催予定です!!
同日には、お正月ということで、初詣と書初めを行いましたが、そちらは人事ブログの方を見てみてください!!
それでは、また次回のブログをお楽しみに~~
↓(実際の様子です!)